天然木とガラスの温もり。お部屋にやさしい灯りを届ける4灯シーリングライト

インテリア

本日は、大人気の照明「WOODLIGHT(ウッドライト)」をご紹介します。

天井にそっとなじむ天然木のフレームと、雰囲気を変えられる4種類のガラスシェードが特徴の4灯シーリングライト。点灯すれば、お部屋全体にふんわりと広がるやさしい灯り。消灯している時でも、まるでオブジェのように空間に溶け込み、北欧風やナチュラルテイストのインテリアとも好相性です。

実際に取り付けて感じた、「暮らしにちょうどいい灯り」の魅力をたっぷりお届けします。

■ 天然木のぬくもりが伝わる、美しいフレーム仕上げ

やわらかなカーブを描くフレーム部分には、天然木の素材を使用。
光があたることで木目の美しさが浮かび上がり、手仕事のような温もりを感じられます。
木の色味は深みのあるウォールナット調で、北欧風やナチュラルテイストのインテリアと相性抜群。
天井に取り付けた際も、圧迫感がなく、空間に自然に溶け込むのが魅力です。

■ 空間に奥行きをもたらす、間接照明としての魅力

WOODLIGHTは、お部屋全体を明るく照らす主照明というより、
やさしい光で雰囲気を演出する間接照明やサブ照明としておすすめ。
点灯すれば、温かみのある光がふんわりと広がり、落ち着きのある空間に。
自然光が入る昼間でも、
木の質感とガラスシェードの丸みがインテリアに調和し、
存在感のあるデザイン照明として映えます。

■ お好みに合わせて選べる4種類のガラスシェード

4種類の個性豊かなガラスシェードをご用意。
レトロ感のあるものから、シンプルで洗練されたものまで、
お部屋のテイストやお好みに合わせてお選びいただけます。

左から順に:

⚪アンバー(琥珀)ガラス – 温かみのあるレトロな印象
⚪クリアガラス – 電球のデザインを際立たせる透明タイプ
⚪フロストガラス – 柔らかな光を広げるやさしい雰囲気
⚪バブルガラス – 光の陰影を楽しめるデザイン性の高いタイプ

灯りの表情も、空間の雰囲気も、自分らしくコーディネートしてみませんか?

■ 電球交換も簡単。口金E17に対応

口金E17サイズの電球に対応。
LED電球やレトロなエジソン電球など、お部屋の雰囲気に合わせて自由にお選びいただけます。
電球の交換は工具不要で簡単。
ガラスシェードも取り外し可能なので、お手入れもラクラクです。

■ 新居・賃貸に最適。圧迫感のないシーリングタイプ

天井にぴったり設置できるシーリングタイプ。
新居はもちろん、賃貸住宅や、天井が低めの日本の住まいにも最適です。
圧迫感がなく、空間をすっきり見せてくれるのがポイント。
ベース部分はマットなブラック仕上げで、
天井との一体感があり、主張しすぎず上品な印象を与えます。

まとめ: 暮らしを彩る“ちょうどいい”灯り

こちらのWOODLIGHTは、デザイン性・素材感・光のやさしさのバランスが絶妙な照明です。
「主張しすぎない存在感」「あたたかみ」「選べる楽しさ」…
毎日の暮らしに、そっと寄り添う“ちょうどいい灯り”を、あなたのお部屋にも。


木製シーリングライト / ガラスシェード照明 / 間接照明 / 4灯ライト / 北欧風照明 / レトロガラス / E17電球対応 / 賃貸OK照明 / 天井密着型ライト / リビング照明 / ナチュラルインテリア / ヒカリ屋の照明ライト / 光ノ屋照明 / HIKARIYA

コメント

タイトルとURLをコピーしました